わからなくなってきた、、、 ― 2017/07/13 11:20
現役時代とは違って、収入は激減しています。
わずかな非正規の給料(それもどんどん減る)と、雀の涙ほどの年金・・・
明日、明後日はまだ生きていける。
でも、数年先の暮らしのことなんて、私の大雑把な頭では、もはや考えられません。
でも、数年先の暮らしのことなんて、私の大雑把な頭では、もはや考えられません。
とても細かく、金銭勘定をする人っていますよね。
私の知人のある資産家は、ものすごく細かく、収支の計算をしています。
○億と資産があるのに、1円単位で節約しているすごさ。
まぁ、だから、お金がたまるのでしょう。
私の知人のある資産家は、ものすごく細かく、収支の計算をしています。
○億と資産があるのに、1円単位で節約しているすごさ。
まぁ、だから、お金がたまるのでしょう。
こちらは、もともとお金が居ついてくれないタイプなので、
金離れのよいことは、友人たちにも定評があります(^^;)
で、明後日までは見当がつくけど、明々後日のことになると、
もう、雑な脳が思考停止します。
お中元を送りました。
私にはもともと、そういう習慣はないのですが、
母が送っていた相手で、私も交流のある親戚筋2軒だけ、引き継ぎました。
母がいつも送っていた洋菓子屋さんのお中元セットを送ります。
夏バージョンが出ていたので、それを選びました。
なじみのないセットだったのですが、
母が一番価格の高いセットを送っていたので、
価格ラインを下げるわけにいかず、それを選んだのです。
で、食べたことのないお菓子が入っていたので、試食用に一つ買ってみました。
私にはもともと、そういう習慣はないのですが、
母が送っていた相手で、私も交流のある親戚筋2軒だけ、引き継ぎました。
母がいつも送っていた洋菓子屋さんのお中元セットを送ります。
夏バージョンが出ていたので、それを選びました。
なじみのないセットだったのですが、
母が一番価格の高いセットを送っていたので、
価格ラインを下げるわけにいかず、それを選んだのです。
で、食べたことのないお菓子が入っていたので、試食用に一つ買ってみました。
包装から出したら、ちっちゃい!
これ、一個、270円。
高いんでしょうか?
もう、わからない。
味は普通においしいシトラス系の焼き菓子。
フィナンシェがみな好きらしいのですが、夏向きにシトラス系だそうです。
でも、ちっちゃい!
わからなくなってきました。
貧乏な私が、「高い」という感じを持つだけで、これって、普通なんでしょうか?
ほんとに、わからなくなってきました。
コメント
_ つゆ ― 2017/07/13 13:35
_ M吉 ― 2017/07/13 14:01
小さくなった、ということは、実質、値上げですよね。
露骨にそういうことがわかるくらい、サイズや量を減らしているところもあるけど、
この洋菓子メーカーは、新商品を作って、値上げに見えないようにしているのかな。
お歳暮は、お店再考になりそうです。
露骨にそういうことがわかるくらい、サイズや量を減らしているところもあるけど、
この洋菓子メーカーは、新商品を作って、値上げに見えないようにしているのかな。
お歳暮は、お店再考になりそうです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

例えば、ジャムの瓶。ひと匙、ふた匙なめたらなくなってしまう。
味は大してよくなっているか、分からないくらい小さい。
世の中全体がケチくさく、意地汚く思えるのです。
お菓子やお料理関係は、ウンチクばかり。
内容は、量・質ともに充実してほしいですね。