なんだかなぁ・・・2016/01/14 22:37

 以前にも書いた某自治体の話。

 どんどん、劣化してくる公務員。まず、やる気がなくて、受け身の仕事。とにかく、やっつけてる感じ。「やってます」って、体裁だけは保ちつつ。
 だから、とても無駄な仕事になってしまってる。あれだけ、やる気がなかったら、せっかくの企画も、クズ。

 書類の無駄使い、予算の無駄使い、人件費の無駄使い。

 いいかげん、腹が立ってきている私。

 何年か前に、とうとう苦言を呈した。で、「すみません」と平謝りだったのだけど、ほんとうはあんまり反省していない。だって、その後、変わらないもの。
 要するに、次は怒られないようにしよう、と思うだけらしい。

 何が悪いんだろう。何がこんなにしてしまったのだろう。
嘗てはやる気のある公務員がいた。面白いほど、仕事が進んだ。が、今は、みんなとろ~っとしている。なんとか、早く、うるさい外部委員のいるような部署から異動したいに違いない。

 私が若い頃、「遅れず、休まず、働かず」と悪口を言われていた公務員は、やっぱり健在だわ。

 もう、この任期が終わったら、降りようと思う。こんな人たちの片棒をかついで、いい加減な施策に加担したくない。

コメント

_ 天真爛漫童爺 ― 2016/01/15 08:21

公僕なる言葉亡くなったのではと変換したら出てきました。
保身の事には懸命ですが、公僕からは外れた方も多いですね。

ヽ(`Д´)ノプンプン

_ M吉 ― 2016/01/15 22:04

基本的に現状維持ですもんね。

でも、直接、顔を見て話したら、余裕のなさそうな感じが見てとれて、あんまりきついことが言えなくなるんです。で、またもや、「がんばってね~」と、仏のM吉がだらしなく、、、。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック