母を嫌ってきた娘は、実は母に似ている ― 2024/03/29 12:05
よく思うのだけど、
母との確執を訴える女性は多いが、
その人自身が、その母親にそっくりなことがよくある。
私も自戒している。
昔、阪神淡路大震災の時、大揺れに揺れて、
これは何事かと驚いた。
離れて暮らす子どもの家に電話をすると、無事だとのこと。
ホッとして、今度は親の家に電話をした。
母が出たが、父は早朝の散歩に出たままだと言う。
携帯電話も持たない頃、
私は、屋外にいる父がどういう状態なのかと心配になったのだが、
母は、父に怒っていた。
父が、自分を心配して、公衆電話をかけて来るべきなのに、
そういうこともしない、と怒っているわけだ。
「お父さんがどういう状態なのかわからないでしょ」と言っても、
母は微塵も父の心配などしない。
自分を気遣わない父に腹を立てているだけだ。
なんと、薄情な人だと、呆れたのだが、
その母の薄情ぶりを後に友人に言うと
その友人は、「M吉さんとそっくり」と笑った。
今、思えば、その友人は、私にずっと強いラブコールを送っていたのに、
私が相手にしなかったので、その恨みを持っていたのだろうとは思う。
だから、私を薄情だと感じていたのだろう。
他の友人はそういう反応はしないから。
が、その母の薄情さは、私にもあるのだ、と知った瞬間だった。
母はまるで温情的な人ではないが、
確かに思いをかけるこちらに対して、微塵も、興味も関心も示さない人ではあった。
母との確執を訴える女性は多いが、
その人自身が、その母親にそっくりなことがよくある。
私も自戒している。
昔、阪神淡路大震災の時、大揺れに揺れて、
これは何事かと驚いた。
離れて暮らす子どもの家に電話をすると、無事だとのこと。
ホッとして、今度は親の家に電話をした。
母が出たが、父は早朝の散歩に出たままだと言う。
携帯電話も持たない頃、
私は、屋外にいる父がどういう状態なのかと心配になったのだが、
母は、父に怒っていた。
父が、自分を心配して、公衆電話をかけて来るべきなのに、
そういうこともしない、と怒っているわけだ。
「お父さんがどういう状態なのかわからないでしょ」と言っても、
母は微塵も父の心配などしない。
自分を気遣わない父に腹を立てているだけだ。
なんと、薄情な人だと、呆れたのだが、
その母の薄情ぶりを後に友人に言うと
その友人は、「M吉さんとそっくり」と笑った。
今、思えば、その友人は、私にずっと強いラブコールを送っていたのに、
私が相手にしなかったので、その恨みを持っていたのだろうとは思う。
だから、私を薄情だと感じていたのだろう。
他の友人はそういう反応はしないから。
が、その母の薄情さは、私にもあるのだ、と知った瞬間だった。
母はまるで温情的な人ではないが、
確かに思いをかけるこちらに対して、微塵も、興味も関心も示さない人ではあった。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。