私の声は小さかった ― 2021/10/14 19:38
ずっと、発言してきて、
賛同してくれる人たちもいた。
が、私のような者の声に賛同してくれる人は、
その人自身も派手な立ち回りはやらず、むしろ、地道に歩いている人。
派手で見栄えのよい打ち出しができない私には、
ひっそりと賛意を伝えてくれる人たちだけがいる。
問題だらけなのに、
行政のありようにも、異議を唱えない人たちが多く、
「研究」ばっかりなさっている。
現場の声を聞きながら、研究しろよ。
研究者は、アカデミズムの世界で認められたいので、
そこで忖度する。
エー加減にせえよ。
賛同してくれる人たちもいた。
が、私のような者の声に賛同してくれる人は、
その人自身も派手な立ち回りはやらず、むしろ、地道に歩いている人。
派手で見栄えのよい打ち出しができない私には、
ひっそりと賛意を伝えてくれる人たちだけがいる。
問題だらけなのに、
行政のありようにも、異議を唱えない人たちが多く、
「研究」ばっかりなさっている。
現場の声を聞きながら、研究しろよ。
研究者は、アカデミズムの世界で認められたいので、
そこで忖度する。
エー加減にせえよ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。