アメコミヒーロー ― 2016/05/02 11:08
昨日、操作の失敗(らしい)で、せっかく書いた日記が消えてもうやり直す気力が萎えたのですが、
今日、また再チャレンジすることにします。
あまりにも低レベルな内容だから、そんなのアップするな、って天の声かと昨夜は思ったのですが、
天の声に逆らう勇気も、時には必要だわ。
で、映画の話です。
同日に、もっと、仕事上にも役立ちそうな他の映画祭もやっていたのに、
なぜか、友人と二人、何も考えていなくて、
ただ、興味の赴くままに、超混雑する映画館に行きました。
こんなに混雑する映画に来るなんて、めったにありません。
しかも、子どももわんさか。
『シビル・ウォー ~キャプテン☆アメリカ~』です。
私のまわりの同世代のおばさんたちは、この手の映画を好きな人が多い。
で、やっぱり面白かったのですが、(ものすごくお金をかけて、とても良く作ってあるから、当たり前ですね)、ただ、いつも、
「戦いが正当化され、すさまじい破壊が行われる、こういうものを楽しんでよいのだろうか?」という小さな葛藤もかかえます。
で、友人と二人、あとで食事に入って、解釈やら言い訳やらを満載した感想を語り合います。
今回は、スパイダーマンも登場します。
後ろの席の子どもが、スパイダーマンに変身する若者が登場すると、お母さんに小さな声で言います。
「あ、ピーターだ!」
そうそう・・・わたしもわかったよ♪
そして、
「これって、三代目のスパイダーマン?」とも言っています。
そうそう・・・三代目だわ、と心の中で答えます。
ただ、私は、アレルギー性鼻炎で、壁を登るときに、クシャンクシャンとやって、ずるっと壁を落ちたりするもっと古~いスパイダーマンを知っていますが(^^♪
あとで、友人に、
「後ろの席の子どもと趣味が合うわ」と言ったら、友人が笑っていました。
最近のコメント