居酒屋 ― 2018/10/23 10:29
昔はよく居酒屋に行ったものだ。
とにかく、よく飲んだ時代がある。
が、最近はおとなしい。
私だけでなく、古い友人たちもみな、年を取って、若い頃の勢いは落ちた。
昨夜、久しぶりの友人たちと4人で居酒屋へ。
梅田の居酒屋なんて、何年振り? と言いつつ、みんな不案内になっている。
一人があらかじめネットで調べておいてくれたNAVIOの中の個室仕様の居酒屋へ。
久しぶりやねぇと言いながら、まずはとりあえずのオーダー。
運ばれてきたのを見て、
「来たよ、精進料理^^」と私。
冷奴、こんにゃくの刺身、キュウリのたたき、、、
この顔ぶれだから、さぞやこってり料理を頼み、
ぐびぐび飲むのかと思いきや、
さらにメニューを見て、野菜料理を探している友人。
酒豪だった友人も飲む量が3分の1くらいになっている。
個室仕様なので、若者たちの集団が傍にいても気にならない、と喜んでいたが、
結局、月曜日の夜なので、そんなに混んではいなかった。
こういう宴で一緒に食べたくないタイプの人は、
もちろん、酒癖の悪い人は論外だけど、
ダイエット中の人と倹約モードの人。
でも、そういう人はいないので、場の雰囲気はいい感じ。
むしろ一番ヘタレの私が一番興ざめな奴だったかも。
倹約もダイエットもしていないが、基本がヘタレだから、
もりもり食べて、ぐびぐび飲む、というわけにはいかない。
いや、置いといてくれたら、そのうち食べるのだけど、
食べようと思ったときにはもうなくなっている、ということが多い。
皆でシェアする会食では、たいていそうなる。
食欲モリモリの人との会食は頼もしくて好きだが、
自分はそうはなれない。
だから、周りに気を遣わせてしまうことがあるが、それは我ながらちょっと悲しい。
遠慮もしていないし、節食もしていないし、ただ楽しんでいるのだけど、ペースが遅いので気を遣わせてしまう。
自分の情けなさに、時々辛いなと思う。
何年離れていても、話題は合う。
共通の友人も何人もいる。
「あの人は今どうしてる?」という話になる。
お互いに知っている情報を伝え合う。
現役から遠ざかりつつあるので、
嘗て、怒りに燃えて権力に抗議をしてきた人も、
(考えてみれば、4人とも権力や権力によるパワーの横暴に怒っていた時代があった)
すっかり個人の悪口を言わなくなった。
一つの山を越えたのだという感じがする。
それでも、社会の風潮や政治への問題意識は消えていないので、
良い仲間だと思う。
昨夜の4人で飲んだのは初めてだった。
それぞれとはそれぞれに交流していたが、4人が集まる、というのは初めてだと誰かが言って、
ああ、そうだったか、とあらためて感慨。
ずっとその仲間で飲んでいたような気がしていた。
それくらい、同じ価値観の人たちだった。
とにかく、よく飲んだ時代がある。
が、最近はおとなしい。
私だけでなく、古い友人たちもみな、年を取って、若い頃の勢いは落ちた。
昨夜、久しぶりの友人たちと4人で居酒屋へ。
梅田の居酒屋なんて、何年振り? と言いつつ、みんな不案内になっている。
一人があらかじめネットで調べておいてくれたNAVIOの中の個室仕様の居酒屋へ。
久しぶりやねぇと言いながら、まずはとりあえずのオーダー。
運ばれてきたのを見て、
「来たよ、精進料理^^」と私。
冷奴、こんにゃくの刺身、キュウリのたたき、、、
この顔ぶれだから、さぞやこってり料理を頼み、
ぐびぐび飲むのかと思いきや、
さらにメニューを見て、野菜料理を探している友人。
酒豪だった友人も飲む量が3分の1くらいになっている。
個室仕様なので、若者たちの集団が傍にいても気にならない、と喜んでいたが、
結局、月曜日の夜なので、そんなに混んではいなかった。
こういう宴で一緒に食べたくないタイプの人は、
もちろん、酒癖の悪い人は論外だけど、
ダイエット中の人と倹約モードの人。
でも、そういう人はいないので、場の雰囲気はいい感じ。
むしろ一番ヘタレの私が一番興ざめな奴だったかも。
倹約もダイエットもしていないが、基本がヘタレだから、
もりもり食べて、ぐびぐび飲む、というわけにはいかない。
いや、置いといてくれたら、そのうち食べるのだけど、
食べようと思ったときにはもうなくなっている、ということが多い。
皆でシェアする会食では、たいていそうなる。
食欲モリモリの人との会食は頼もしくて好きだが、
自分はそうはなれない。
だから、周りに気を遣わせてしまうことがあるが、それは我ながらちょっと悲しい。
遠慮もしていないし、節食もしていないし、ただ楽しんでいるのだけど、ペースが遅いので気を遣わせてしまう。
自分の情けなさに、時々辛いなと思う。
何年離れていても、話題は合う。
共通の友人も何人もいる。
「あの人は今どうしてる?」という話になる。
お互いに知っている情報を伝え合う。
現役から遠ざかりつつあるので、
嘗て、怒りに燃えて権力に抗議をしてきた人も、
(考えてみれば、4人とも権力や権力によるパワーの横暴に怒っていた時代があった)
すっかり個人の悪口を言わなくなった。
一つの山を越えたのだという感じがする。
それでも、社会の風潮や政治への問題意識は消えていないので、
良い仲間だと思う。
昨夜の4人で飲んだのは初めてだった。
それぞれとはそれぞれに交流していたが、4人が集まる、というのは初めてだと誰かが言って、
ああ、そうだったか、とあらためて感慨。
ずっとその仲間で飲んでいたような気がしていた。
それくらい、同じ価値観の人たちだった。
コメント
_ マキ ― 2018/10/29 11:49
しみじみします。。。若いころとは違いますね。同じ価値観を持っている仲間とは心置きなく話せますよね~。
_ M吉 ― 2018/11/02 16:48
マキさん
本当に、しみじみと古い仲間とのひとときでした。
しょっちゅうだとうるさいかもしれないけど(^^)、たまにはいいものですね。
本当に、しみじみと古い仲間とのひとときでした。
しょっちゅうだとうるさいかもしれないけど(^^)、たまにはいいものですね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント