おじいさん政治がやっと終わるのか・・・ ― 2021/02/13 09:45
森さんが辞任して、
後任にと水面下で決まっていた川淵さんが辞退して、
やっと
こういうやり方が通用しない、という事例が一つできた。
根回しが大の苦手の私には、歓迎すべきことだ。
根回しができないことを、管理職としての器じゃない、能力がない、とさんざん貶められたからね。
天を仰いで涙した日々が、未だに折に触れて甦る。
その私のやり方が、ほんとうは正しいのだと、やっと思える日が来ている。
私自身が受けた屈辱はもう晴らせないけど、
その論理がようやく日の目を見た。
今、ようやくそのような時代になってきた。
まだ、おじいさんたちの生き残りが現政権には山ほどいるが、
少しずつ勢いが減って行って、
やがてまともな合議制、まともな民主主義の実践が行われるようになるとすれば、そこからすべてが動く。
今、やっと腐った土台が、崩れ始めたばかり、かな。
後任にと水面下で決まっていた川淵さんが辞退して、
やっと
こういうやり方が通用しない、という事例が一つできた。
根回しが大の苦手の私には、歓迎すべきことだ。
根回しができないことを、管理職としての器じゃない、能力がない、とさんざん貶められたからね。
天を仰いで涙した日々が、未だに折に触れて甦る。
その私のやり方が、ほんとうは正しいのだと、やっと思える日が来ている。
私自身が受けた屈辱はもう晴らせないけど、
その論理がようやく日の目を見た。
今、ようやくそのような時代になってきた。
まだ、おじいさんたちの生き残りが現政権には山ほどいるが、
少しずつ勢いが減って行って、
やがてまともな合議制、まともな民主主義の実践が行われるようになるとすれば、そこからすべてが動く。
今、やっと腐った土台が、崩れ始めたばかり、かな。
最近のコメント