ガングリオン ― 2018/08/30 13:30
小さな出来事です。
何か月か前から、手首の内側がぷくっとふくらんでました。
え? 軟骨が飛び出てるの?
少しずつ大きくなるみたいだったので、こわくなって、
近所の整形外科に行きました。
お医者さんが、これはガングリオンで、
骨ではない、
ほっといても心配いりません、とのこと。
「加齢のせいでしょうか?」と聞くと、
「年齢は関係ありません。若くても出ますよ」とのこと。
そう言えば、昔、
子どもの友達のお母さんが、
自分の手首にできたコブみたいなのを見せて、
「注射で抜いてもらっても、またすぐに出て来る」と言っていたのを
思い出しました。
当時、私は20歳代前半、
そのお母さんは、おそらく30歳代後半。
「年を取ると、いろいろなことがあるんだなぁ」と思って聞いていました。
が、その人、30歳代・・・
今思えば、ものすごく若い(^^)
まぁ、痛みもないので、とにかく放置していました。
で、昨夜のこと。
寝苦しくて、変な寝方をしていたのでしょう。
夜中に、手首の痛みで目がさめました。
痛みのある手首を触ったら、すっかりなじみになっていたあのコブがありません。
「え、え~!!」と何度も手首を触りますが、
ふくらんでいない。
結局、夜中に起き上がって、
「ガングリオンが消える」をネットで検索します。
すると、消えた経験談がたくさん。
昨日は、内科の定期受診のついでに皮膚科でも診てもらいました。
で、消えた話をすると、
「あ~、ガングリオンは消えますよ。自分でこすって、消す人もいます」とのこと。
どうってことない、とのこと。
ついでに頭髪の中にできていた「イボ」を診てもらって、
前回、もらった薬をつけていたらなくなったんだけど、また別のところにできている、と話したら、
「あ、イボじゃないですね。イボは、あの薬でなくなったりしません」とのこと。
「え?」とびっくりしていると、
「湿疹です」とのこと。
しっし~ん?
「薬をつけてもらったら、また治りますよ。問題ありません」とのこと。
なんか、チョイチョイ、変なことになるわ。
加齢が原因ではないと言われたけど、
年を取ると、経験は増えます(^^)
何か月か前から、手首の内側がぷくっとふくらんでました。
え? 軟骨が飛び出てるの?
少しずつ大きくなるみたいだったので、こわくなって、
近所の整形外科に行きました。
お医者さんが、これはガングリオンで、
骨ではない、
ほっといても心配いりません、とのこと。
「加齢のせいでしょうか?」と聞くと、
「年齢は関係ありません。若くても出ますよ」とのこと。
そう言えば、昔、
子どもの友達のお母さんが、
自分の手首にできたコブみたいなのを見せて、
「注射で抜いてもらっても、またすぐに出て来る」と言っていたのを
思い出しました。
当時、私は20歳代前半、
そのお母さんは、おそらく30歳代後半。
「年を取ると、いろいろなことがあるんだなぁ」と思って聞いていました。
が、その人、30歳代・・・
今思えば、ものすごく若い(^^)
まぁ、痛みもないので、とにかく放置していました。
で、昨夜のこと。
寝苦しくて、変な寝方をしていたのでしょう。
夜中に、手首の痛みで目がさめました。
痛みのある手首を触ったら、すっかりなじみになっていたあのコブがありません。
「え、え~!!」と何度も手首を触りますが、
ふくらんでいない。
結局、夜中に起き上がって、
「ガングリオンが消える」をネットで検索します。
すると、消えた経験談がたくさん。
昨日は、内科の定期受診のついでに皮膚科でも診てもらいました。
で、消えた話をすると、
「あ~、ガングリオンは消えますよ。自分でこすって、消す人もいます」とのこと。
どうってことない、とのこと。
ついでに頭髪の中にできていた「イボ」を診てもらって、
前回、もらった薬をつけていたらなくなったんだけど、また別のところにできている、と話したら、
「あ、イボじゃないですね。イボは、あの薬でなくなったりしません」とのこと。
「え?」とびっくりしていると、
「湿疹です」とのこと。
しっし~ん?
「薬をつけてもらったら、また治りますよ。問題ありません」とのこと。
なんか、チョイチョイ、変なことになるわ。
加齢が原因ではないと言われたけど、
年を取ると、経験は増えます(^^)
コメント
_ マキ ― 2018/09/13 16:55
ガングリオンって、しこりみたいなのですよね~。私にもあったような・・・。加齢で、目、肌(皮膚)、骨、歯-----脳、耳??えっ!!ある意味全部、トラブルでそうな気がします。
_ M吉 ― 2018/09/14 18:46
マキさんはまだまだ若いから、もうちょっと、保ってくださいね♡
私の年になると、どんどん、行きますよ! ノンストップです(^^)
私の年になると、どんどん、行きますよ! ノンストップです(^^)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント