映画2015/12/25 19:59

久しぶりに友達と映画を観てきました。

「観たい映画、ある?」とメールで聞いてきたので、
「スター・ウォーズ」を挙げたけど、これは、ちょっと路線が違うかなと思っていたら、
やっぱり、ノーレス(笑)
この友達は、フェミニスト映画を良く知っています。
で、彼女と行くときは、高尚なテーマになります。
でも、時折、フェミニスト映画って、すごくつまらないのがあるのよね・・・

で、私は特別な情報源はないので、ネットで検索。
橋口亮輔監督の「恋人たち」というのをやっていました。
これを挙げたら、彼女が賛成してくれたので、観てきました。

いや~、なんとも凄みのあるリアリズム。
面白い映画でした。
中年の主婦の描き方なんか、ほんとにすごい。
こういうのを観ると、日本映画がダサいとは言えなくなるのです。


うーん、味わい深い。

橋口監督は、カミングアウトしているゲイだということだけど、日常の悲しみや絶望を描くのに、セクマイもヘテロも関係ないなと思ったことでした。