ひとりもの2020/01/14 09:42

今朝、笑ったこと

生協に入っている。
デジタル版専用の利用者で、個人配送を頼んでいる。
基本的に、品質の良い商品を扱っているので、やめようと思ったことはない。

しかし、困ったものだなと思うのは、その家族主義。
日本では、統計などで、夫が働いて収入を得て、妻は専業主婦、子どもは2人の4人世帯を、標準世帯と呼んできた。
が、今やそんな形態の世帯は全体の5%にも満たない。

育ち盛りの子どもがいる家庭を想定しているらしい大量パックの食材や
必ず「4人前」だったりする冷凍食品など、
独居老人には多すぎるので、食べたいけどあきらめるか、
半分は結局食べきれなくて捨てることになる。

で、あるとき、
生協のサイトに要望欄があるのを見つけ、
「一人暮らしなので、そういう人向けの少量パックや一人前の物をもっと扱ってほしい」と書いた。
で、とにかく強調しておこうと(今一番、多い世帯構成は単身世帯だからね)、「ひとりもの」と書いた。
署名欄だったのかな?

それ以来、生協のサイトを開くと、
「ようこそ、ひとりものさま」と呼びかけられる。
まぁ、いいけどね。
今朝は、なんか、笑ってしまった。