アカン!2018/02/06 09:46

時間ができると、ペシミスティックになる、、、

いやなことばかり思い出す。

これは、よくない精神状態。

ただ、「気の持ちよう」だけではどうにもならない現実の事象があるからな。
以前に比べて、明らかに能力は劣化し、
老醜は目を背けても厳然たる事実、
断続的に訪れるからだの不調はどこをどう治すべきなのか、
訴える相手はいないが不定愁訴の主となった。
これらは、気の持ちようだけでどうなるものでもなさそう。

やっぱり、仕事、仕事関係、活動関係が、最も面白い、ということは、
日常の興味の対象を絞り込むと、明白になる。

美容の話もメシの話も、私の古い友人たちはほとんどしない。
話題にするほどの興味がない。
化粧もするし服も買うし、おいしいものを食べにも行くが、
盛り上がる話題は、
働き方改革、憲法、基地問題、大学教育、、、
最近友だちの誰それが出した本、最近死んだ思想家、最近の自分の問題意識など、、、

やっぱり、そこに回帰する、、、

一人で動画を観ているだけでは空しいのだ。
映画解説の仕事もあるにはあるが、
もう、人々に迎合する文章は書きたくないので、今年限りで断ろうと思う。
もう、あんまり、我慢するのはやめようと思う。

自分のやりたいことだけをやりたい。
書きたいことだけを書きたい。

もう、そうしてもよい年頃かも、、、。
そうして浮上しないと、時間をかけてネガティブな想念を養いそう。

アカン!(2)2018/02/06 20:27

もう一つ、決して写真をアップしない、ネガティブな感情を吐露して、自分の心のバランスをとるためだけに書いているブログがある。
友人にも教えていない。
そちらの方はたまにしか書かない。

ほんとに、ものすごく暗い。
そこは、
「1年前のあなたのブログです」と、メールで知らせてくる。
どういう仕組みになっているのか、
私がそれを望んだのかももう忘れてしまったが、
とにかく、1年前の同じ日に書いたブログを読むことになる。

今日、それが来ていた。
く、暗い・・・
陰気だ・・・

1年前の今日、
「首をくくりたい」とか書いている。
もちろん、それを書くことで、なんとか辛さを緩和しようとしているのだが、
それにしても、暗い!

アカン!
これは相乗作用で、暗いのが倍加しそう。

そうか、、、去年も今頃は最も暗かったのか、、、
要するに大学の試験が終わって来て、時間ができてくる。
すると、何もない自分に気づき、
時間だけが目の前に広がるようで、鬱っぽくなるのだ。

やらないといけないことはまだまだあるのに、
それをちゃんとやらない自分にも、いやけがさして、
ますますネガティブに、、、」
い、いかん、鬱や・・・

何をどうして、浮上しようか・・・