「若い人」と言われた(^^)2018/11/04 20:13

今日は、とある集会に参加。
盛会である。

ちらほら知った顔。

で、久しぶりにお会いした先輩たち。
Yさんも、90歳近くなられたが、来ておられてご挨拶してたら、
隣に、K先生が座っておられて、そちらにもご挨拶。
K先生も90歳に近いだろうと思う。
そして、偶然、座った隣の席には、ものすごく久しぶりのT先生。

どなたも、杖をついて、すっかり小さくなられた。
でも、こうして、集会に出て来られるのだ。
杖をつきながら、まだ勉強されるのだ。

すごい人たちだなぁと、ただただ尊敬。
日本が高度経済成長に我を失っていた時期から、
(いや、日本だけじゃないけど)
その蒙昧に振り回されずに、着実に道を切り開いて来られた先達だ。
だから、今も動かぬ信念で、こうして集会に来られるのだ。

簡単に近況を語り合った後、
先輩たちに言われた。
「あなたみたいにまだ若い人は、これからもがんばってくださいよ」と。

おーっ、店じまいしかけてたのに。

でも、先輩がたのお姿を見ると、
「終活」なんて言ってられないわ。

今日の集会は、平均年齢は相当高い。
うん、私は若い方かも、、、(^^)
しかし、皆さん、元気がある。
すごい活気あふれる人たちばかりだ。
ひがみっぽくて、時にネガティブになる私も、
この方たちの前では、素直で前向きになる。

襟を正して、
これからもがんばります!
と言う感じ。

集会が終わると、
YさんやT先生に、
「どうして帰られますか? ご一緒しましょう」と、言う人がたくさん。
さすが、人気者。
後、20年、私もがんばれるかな・・・
いや、後、10年・・・ ・・・ ・・・

コメント

_ 喜美 ― 2018/11/05 07:31

寿命も延びましたし私も呑気に生活していますけれど
毎日新しく変化があり嬉しいです
今日も子供のお母さんたちと食事会です
毎日楽しく暮らしています

_ M吉 ― 2018/11/05 09:30

ほんとに、元気な先輩が増えました。
その集会では、80歳代の女性が、とてもシャープなプレゼンをしておられました。
舌鋒鋭く、現状分析が的確で舌を巻きました。
私ごときがまだぼけてられない、とつくづく・・・

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック