昭和な動物園2012/03/09 22:48

 息子と娘と、ひょんなことから、姫路の動物園に行きました。とっても懐かしい動物園でした。
なにしろ、表示は、「カバ」とか「くま」とか「きりん」とか「ライオン」とか、なんか子どもの絵本の動物園みたいにシンプル、、、、。



       ↑「ゾウ」に見入るわたくし。^^


好きだわ~。このノスタルジックな風景。



そして、今や全く見られなくなった「びっくりハウス」。↓
こんな所にあったのか! と感動でした。
乗りましたよ、もちろん。
息子と娘は、初めてだそうです。中に入っても、「これ、どうなるの?」とキョトンとしていました。
でも、後の感想は、「昔の物はおもしろい」と、とても好評でした。
これ、続けてほしいな。





同一価値労働同一賃金を考えているだけで疲れてきた2012/03/15 16:59

 改正パート労働法。昨日からそのあたりをぐるぐる。法理論と社会政策論
の話です。
今、お尻に火がついている事務作業です。他人の講演をまとめるって、なんだか、気の進まない作業です。
お勉強にはなるのですが、最近、どうも集中力がありません。
年をとるって、こういうことかしら、と思うとちょっと悲しい。

頭の中が緻密に働かなくて、何かがぼろぼろこぼれる感じで、、、。
花粉のせいだと思いたいのですが、、、。

抽象理論に脳が耐えなくなってきたのかしら。
自分の懸案の試論も、頓挫しています。

花粉が飛んでいるようです!2012/03/20 20:33

 ちょっと、不調です。そうでした! 私の天敵、花粉が活躍しているのです!

 義姉にもらったイオン発生器があるので、今年は大丈夫と高をくくっていたのですが、自然をなめていました。イオン発生器は、きっと効果のあるものなのだと思いますが、でも、今年は花粉の発生が比較的少なく、遅く、つい「今年こそ対丈夫!」と思いこんだのが間違いでした。イオン発生器も使ったり使わなかったり、、、で、すっかり防衛を怠っていました。

 毎年、希望を持ってしまうのですが、無事に済んだためしのないこの花粉症、という持病。「油断大敵」というか、「希望大敵」というか、毎年、はかない希望に身を委ね、毎年裏切られているのです。
 昔、誰かが言ったのですよ。アレルギーって、一定の時期が来たら治る、って。年をとったら治る、とか。その根拠のない言葉に振り回されて、30年以上。いいかげん、折り合いをつけたらいいのですが、絶対に慣れないのですよねぇ、、、。

 今はお薬の効果で、どろろ~と、毎日、ソファと一体化して、猫と一緒にまどろむ日々。

 もうすぐ、新学期なのに、いえいえ春休みの間にお勉強してパソコンの試験を受けたかったのに、いえいえ書かないといけない原稿があるのに、、、。な~んにも、出来なくなって、ただただナマケモノのように、とろ~り。

 明後日、梅見に行く約束をしたので、せめて、しゃきっと起きてみましょう。いえ、その前に、明日は、原稿を仕上げましょう。
 あ”~、辛い季節だわ~。

熱を出しました。2012/03/26 13:23

 ものすごく用事がたまりました。花粉症のせいで、さくさくいかないのです。
なのに、書かないといけない原稿、他の人が書いた原稿の手直し、その他連絡調整、、、、
ほとんど、切れそうになっていました。
そこへ、高熱を出してしまいました。
一昼夜、寝てばかりいました。
何が起こったのか、薬さえ吐いてしまい、
夜中に、このまま死んだらどうしよう? と思いました。

何も食べられず、病院に行く力さえなく、
娘が持ってきてくれたジュースを飲み、
おかゆを食べられるようになって、やっと少しずつ回復しました。
が、ちょっと熱が下がると、もう気になっていた原稿にとりかかります。

でも、具合が悪いと、うまくいかないのですね。
原稿の手直しといっても、
一から2時間半のテープを聴き直してのリライトですので、
一通りテープを起こしたのです。
で、そのファイルが消えてしまったのです。
まだ半分熱にうかされていますから、保存するのを忘れたようです。

焦って、検索しましたが、
私のパソコンのどこにも、残っていなかったのです。

それで、また一から、テープ起こし。
もう、泣きそうですが、泣いている暇はありません。

その間に、自分の書く原稿を仕上げましたが、まぁ、お粗末なこと。
後から見ると顔から火が出そうな(顔から火が出たことはないですが)代物です。
熱が残っているので、
雲の上を歩いているような(歩いたことはないのですが)
ふわふわした感じで書いていましたので、
とてもではないですが、良くできたとは言えません。

この季節には、大事な仕事はしちゃいけないと、思いました。

やっとなんとか一段落。
泣きそうです。

これでもうしばらく、この手の仕事はしたくないと、懲り懲りしました。

特に、人と人をコーディネートするのは、向いていません。